「駅」と「周辺地域」の紹介


part3

スイッチバック

スイッチバックとは、急勾配を折り返しながら登るしくみのことです。

今の電車はパワーがあるのでスイッチバックしなくてもこの線区を登ることができますが姨捨駅のホームの先は行き止まりになっていて、後方にバックしてホームの下の線路を通って篠ノ井方面へと向かいます。

 

棚田

姨捨駅のすぐ下に位置する「さらしなの棚田」は、総面積約25haで大小約2000枚の田んぼから形成されています。

山の傾斜で耕作の条件が悪いのと、

後継者不足により棚田の荒廃が目立ち始めましたが、平成9年に棚田サミットが開催され、棚田の保存と荒廃防止対策として全国では初めての国の名勝に指定されました。

長楽寺

姨捨駅のすぐ下に位置する長楽寺は、

境内に芭蕉がここから月を眺めて俳句を詠んだとされる姨岩(おばいわ)があり、眺めの良いところです。

ちなみに長楽寺は「信濃三十三番札所」の

十四番とされ、札所巡りに訪れる人も

多く見受けられます。

天下の名水・桜清水

姨捨駅の上方には、かつて明治天皇の御膳水として献上した名水で桜清水があります。

昔からこの地域は水が豊富でしたが、最近は駅の上方に高速道路が出来たりして水量は少なくなっています。

(※注)

現在、生水で口にすることはご遠慮ください




 

inserted by FC2 system